呪術廻戦:第33話「京都姉妹校交流会ー団体戦⓪ー」
※2018年10月29日発売週刊少年ジャンプ48号掲載
この記事にはネタバレが含まれておりますのでご注意ください
\前話のあらすじはこちら/

【ジャンプ】呪術廻戦:第32話「反省」あらすじ&ネタバレ
呪術廻戦:第32話「反省」 ※2018年10月22日発売週刊少年ジャンプ47号掲載 この記事にはネタバレが含まれておりますのでご注意ください \前話のあらすじはこちら/ とある山麓。 温泉で傷を癒す真人。 先にいた漏瑚(じょうご)に、「指を...
京都姉妹校交流会の1日目は
”チキチキ呪霊討伐猛レース”!
指定された区画内に放たれた二級呪霊を先に祓ったチームの勝利となる。
東京校のミーティング。
作戦を練る面々。何ができるか問われた虎杖は「殴る蹴る」と答える。
反応がイマイチなメンバーだったが、
「全員呪力なしでやりあったら…虎杖が勝ちます」
という伏黒。
一方、京都校のミーティングでは、楽巌寺の学長から「宿儺の器、虎杖悠仁は殺せ」と指示が出る。
人ではないから不問にし、事故として処理するという学長。
「下らん。勝手にやってろ」
話を聞かずに出て行く東堂。
仕方なく、東堂抜きで作戦を練る京都校メンバー。
歌姫に「高専に呪詛師または呪霊と通じている奴がいる」と話す悟。
そして、京都側の調査を頼みたいと告げる。
「虎杖。大丈夫か?」
姿を消していた間に何かあっただろ、と心配する伏黒。
一度は「何もない」というが、素直に「あった」と認める虎杖。
それでも「大丈夫だ、そのおかげで誰にも負けたくない」と答える。
『俺も…割と負けたくない』と伏黒。
虎杖「そんじゃまぁ…勝つぞ」
気合を入れる東京校メンバー。
コメント