ワクチン接種へレッツゴー!
かかりつけの動物病院から

そろそろワクチン打ちましょー
とお知らせのハガキをもらったので、さっそく朝イチで行ってきました🚙
1年ぶりにキャリーへ押し込まれて驚愕の表情ww
車で5分くらいの移動ですが、その間ずっとか細い声で「ニャ―(出してー)」と訴えてました。
うちの男子(ナツメグ&みつば)は図体がデカイわりにウィスパーボイスなのでギャップ萌えします♡笑
逆にハチは耳が聞こえないせいか腹の底から響かせるようなパワフルボイス。
歌手で例えるなら男子ズはカヒミ・カリィでハチがSuperflyって感じ(‘Д’)ワカルカナ?
今年も無事にワクチン接種完了!
帰宅後、ちょいオコな様子で毛づくろいをするみつばw
頑張ったごほうびにモンプチのクリスピーキッスを1袋あげたら落ち着いたのか、トンネル型おもちゃの中で爆睡。副反応もなく、今年も無事にワクチン接種が完了しました✌
猫のワクチンは必要?
我が家では3種混合ワクチンを接種していますが、これで予防できるとされている感染症は
🐾猫カリシウイルス感染症
🐾猫汎白血球減少症
いわゆる「猫風邪」と呼ばれる症状が出る猫ヘルペスウイルスや猫カリシウイルス、感染力が強いパルボウイルスを予防する効果が期待できるのが3種混合ワクチン。
ペットショップからお迎えして1週間後に猫風邪のような症状が出たみつばや、元外猫で小脳に障害があるハチのことを考えて、うちの子たちには毎年ワクチンを接種すると決めました。
また、ワクチンを接種していないと
🐾ペットホテルが利用できない
🐾ペット保険に入れない
といったケースもあるようですね。
ネットで検索するといろんな情報が出てくるので、しっかり調べてからワクチンの是非を決めればいいんじゃないかな?と思います^^
ワクチンの副反応は?
よく聞く副反応はこちら👇
🐾熱が出る
🐾アナフィラキシーショック
うちの子たちは今のところ上記のどれにもなったことがないですが、体調が悪くなったらすぐに病院へ駈け込めるようにワクチン接種は午前中に済ませるようにしています。
ワクチン接種の費用は?
みつばの場合…
ワクチンの種類や動物病院によって違うので、一例としてご承知おきください。
単純計算すると、うちはコレ×3=18,150円/年となります。
愛猫のために「何がベストか」考える
猫のワクチンはインフルエンザワクチンと同じで、「予防しておけば軽い症状で済むかも」ってものらしいです。
ネコちゃんの体質や体調によっては接種できない・数年おきに接種が望ましいというケースもあるようなので、心配な方はかかりつけの動物病院で相談してみてくださいね😸
コメント